top of page

事業内容

ファミリーオフィスサービスとは

海外ではいわゆる富裕層を対象として財産管理と、次世代への継承、ひいてはその一族の恒久的な繁栄を最終目標とし、ファミリーオフィスサービスが提供されています。
その対応領域は、資産管理がメインであるものの、それだけではなく一族の非財務的な問題(教育、旅行、医療)までを含み、それらをトータルサポートする「ファミリーオフィスサービス」はすなわち、その一族・一家にとっての番頭と言えます。


日本国内では、一族の資産を一元的に集中して管理、保全、運用するケースはまだまだ少なく、「ファミリーオフィス」という考えはなじみの無い方が多いのが現状です。

また、国際的に見ると流動性の高い金融商品への投資は一般的ですが、日本の特徴として資産は、自社株、不動産、その他の比較的流動性の低い資産の割合が高く、金融資産で保有していても、圧倒的に現金が多い状況です。依然として貯蓄から投資へのシフトはなかなか進んでおらず、運用の多様化が十分に行われていないといえます。その結果、一族の資産管理の中心は国内での保険や不動産と限定的となっています。一方で、世界経済は密接に相互作用し、おのおの何らかの形で連動するようになってきておりますます運用手段の多様化のニーズは増しています。したがって、資産管理や保全においては必ずしも日本に限らず、海外も含めグローバルな観点をもって計画実行することが必要となっており、ファミリーオフィスサービスのニーズは増加していくものと考えます。

 


当社では当該ニーズに応えるべく、以下の3つのステップに分けてサービスを提供いたします。

 

1.ファミリーの事業を成功に導く「管理-Management-」


2.ファミリーの事業の成長を支援「成長-Investment-」

 

3.ファミリーの事業・資産を次世代へと承継「保全-Protect-」

 

 

当社は資格を有した会計専門家による経営サポートによりビジネスの立ち上げから、事業投資による成長、事業・資産承継に至る継ぎ目のないサービスを強みにしております。

桜の森会計のサービスについて

当社のファミリーオフィスサービスは上記のとおり、3つのステップにて構成しております。

例えば、ベンチャー事業を立ち上げていかれる方はまずはステップ1からサービスを進めていきますが、事業が成熟している方であればステップ2を重視したサービスを提供することもできます。また、目下後継者への事業承継・相続が課題の方はステップ3といったように、お客様(=ファミリー)のステージに合わせたテイラーメードのサービスを提供します。

1.管理(Management)
ファミリーの本業を成功に導くための戦略的アドバイス
•    財務戦略策定、会計管理の強化及びキャッシュマネジメント等グループCFOとしての役割を提供
•    アジアを中心とした海外事業展開をサポートし、成長の基盤を確保


【主なサービス】
    ファイナンシャルアドバイザリーサービス
    CFO支援サービス
    IPO支援サービス
    企業再生支援サービス
    海外の企業ブランディング及びマーケティング

2.成長(Investment)
ファミリーの事業を未来永続的に成長させるためのサポート

• 事業投資機会のご紹介

• 投資対象企業、自社の価値評価サービス

• 事業・組織再編支援サービス


【主なサービス】
    M&Aトランザクションサービス

    財務・税務デューデリジェンス

    バリュエーション算出

    各種相手先との契約交渉代行

 

3.保全(Protect)
ファミリーの財産を世代を超えて守りぬく事業承継プランの計画立案・実行

• 事業承継、場合によってはM&A支援

• 相続・贈与からなる資産保全のアドバイス


【主なサービス】

    会社事業財産・家族財産・個人財産を対象とした包括的な承継支援サービス

    事業承継のためのM&A支援サービス

    タックスプランニングの立案・実行・管理

© 2015 Copyright. Sakuranomori Accounting & Consulting Co., Ltd.

bottom of page